ジモトの穴場

【さいたま新都心】仕事帰りの地元民が集う、本当に美味しい隠れ家居酒屋

埼玉新都心

さいたま新都心は近代的なビル群が立ち並ぶオフィス街のイメージが強いですが、実は地元のサラリーマンやOLが通う隠れた名店が点在しています。観光客向けのチェーン店とは一線を画す、本当に美味しくてコスパの良い居酒屋を、この地域で15年働く私が厳選してご紹介します。地元民の「本当のおすすめ」を知りたい方は必見です。

1. 炭火焼鳥 とりまる

基本情報

  • 住所: 埼玉県さいたま市中央区新都心10-2 B1F
  • 営業時間: 17:00~24:00(金曜日は翌1:00まで)
  • 定休日: 日曜日
  • 電話番号: 048-601-7890
  • 席数: カウンター8席、テーブル20席

アクセス方法

JRさいたま新都心駅東口から徒歩3分。オフィスビルの地下1階にある隠れ家的な立地です。

おすすめポイント

備長炭で丁寧に焼き上げる本格焼き鳥が自慢の老舗。特に「つくね」(180円)と「ささみわさび」(200円)は絶品で、地元サラリーマンの間では「新都心で一番美味い焼き鳥」として評判です。店主の鳥丸さんは築地で修行した経験があり、食材の目利きは確かです。

仕事帰りの憩いの場: 平日の18時頃になると、近隣のオフィスで働く常連さんで賑わいます。カウンター越しに店主との会話を楽しめるアットホームな雰囲気が魅力。私も週に2回は通っており、「お疲れさま、いつものでいいですか?」と声をかけてもらえる温かさがあります。生ビール(450円)も泡がクリーミーで評判です。

2. 海鮮居酒屋 漁火(りょうか)

基本情報

  • 住所: 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-8
  • 営業時間: 17:30~23:30
  • 定休日: 月曜日
  • 電話番号: 048-852-6543
  • 席数: カウンター6席、座敷16席、個室2室

アクセス方法

JRさいたま新都心駅西口から徒歩8分。住宅街の中にある一軒家を改装した趣のある居酒屋です。

おすすめポイント

築地直送の新鮮な海鮮が自慢の隠れ家居酒屋。店主の漁田さんは元寿司職人で、魚の扱いは抜群です。看板メニューの「本日のお刺身盛り合わせ」(1,800円)は、その日の仕入れによって内容が変わり、いつ行っても新しい発見があります。

大人の隠れ家: 落ち着いた和の内装で、接待や大切な人との食事にもぴったり。地元の経営者や管理職の方がよく利用しており、「質の高い食事ができる店」として評価されています。私は大切なお客様をお連れする際の定番店で、料理の質と接客の丁寧さで必ず喜んでもらえます。

3. もつ焼き 大衆酒場 かっぱ

基本情報

  • 住所: 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-4-12
  • 営業時間: 16:00~翌2:00
  • 定休日: なし(年中無休)
  • 電話番号: 048-854-3210
  • 席数: カウンター12席、テーブル24席

アクセス方法

JR与野本町駅から徒歩6分、さいたま新都心駅からは徒歩12分。地元民しか知らない穴場立地です。

おすすめポイント

昭和の雰囲気漂う大衆酒場で、もつ焼きが絶品。特に「レバー」(120円)と「ハツ」(130円)は新鮮で臭みがなく、もつ焼き初心者にもおすすめ。何より驚くのは価格の安さで、生ビール(380円)、酎ハイ(320円)と都内では考えられない良心価格です。

深夜まで営業の安心感: 年中無休で深夜2時まで営業しているため、残業後でも安心して立ち寄れます。店主の河童さん(あだ名)は気さくで、初めてのお客さんでも温かく迎えてくれます。常連さん同士の会話も楽しく、一人で来ても寂しくない雰囲気が魅力です。

4. 創作和食 旬彩 みどり

基本情報

  • 住所: 埼玉県さいたま市中央区下落合5-8-3
  • 営業時間: 18:00~24:00
  • 定休日: 水曜日
  • 電話番号: 048-840-1234
  • 席数: カウンター8席、個室4室

アクセス方法

JR与野駅東口から徒歩10分。静かな住宅街にある隠れ家的な日本料理店です。

おすすめポイント

季節の食材を使った創作和食が評判の上質な居酒屋。料理長の緑川さんは都内の料亭で腕を磨いた職人で、盛り付けの美しさも含めて本格的な日本料理を提供します。「季節のおまかせコース」(3,500円)は、その時期の最高の食材を使った贅沢な内容です。

特別な日の定番店: 誕生日や記念日など、ちょっと特別な日に利用したくなる上品な雰囲気。個室もあるため、プライベートな会話を楽しみたい時にも最適です。地元の夫婦や恋人同士がよく利用しており、「記念日はみどりで」という常連さんも多いです。

5. 韓国家庭料理 オモニの味

基本情報

  • 住所: 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2-15
  • 営業時間: 17:00~23:00
  • 定休日: 火曜日
  • 電話番号: 048-600-5678
  • 席数: テーブル32席、座敷8席

アクセス方法

JRさいたま新都心駅東口から徒歩5分。韓国系住民も多いエリアにある本格韓国料理店です。

おすすめポイント

韓国人のオモニ(お母さん)が作る本場の家庭料理が味わえる貴重なお店。特に「キムチチゲ」(980円)と「チヂミ」(780円)は絶品で、辛いもの好きの地元民に愛されています。韓国焼酎「チャミスル」(450円)も本場の味で、韓国料理好きには堪らない一店です。

アットホームな雰囲気: オモニの朴さんは日本語も堪能で、常連さんには韓国語で「アンニョンハセヨ〜」と声をかけてくれる温かさ。まさに韓国の家庭に招かれたような親しみやすい雰囲気が魅力です。新都心で働く韓国系の方々の憩いの場でもあり、本当に美味しい韓国料理を求める地元民で賑わっています。

地元民が教える居酒屋巡りのコツ

時間帯による使い分け

  • 17:00〜19:00: 仕事帰りの一杯、軽く飲みたい時
  • 19:00〜21:00: しっかり食事を楽しみたい時間帯
  • 21:00以降: 二次会や〆の一軒として

予約のタイミング

  • 人気店: 前日までの予約がおすすめ
  • 大衆酒場系: 当日飛び込みでも大丈夫
  • 金曜日の夜: どの店も混雑するため事前予約必須

一人飲みのすすめ

カウンター席がある店なら、一人でも気軽に利用できます。常連さんや店主との会話を楽しむのも、地元居酒屋の醍醐味の一つです。

まとめ

さいたま新都心の隠れ家居酒屋は、ただお酒を飲む場所ではなく、地元の人々の日常と文化に触れることができる特別な空間です。チェーン店では味わえない、店主の個性と地元愛が込められた料理とサービスは、きっと旅の思い出を豊かにしてくれることでしょう。

仕事帰りの地元民に混じって、本当の埼玉の夜を体験してみてください。温かい人情と美味しい料理が、あなたを待っています。


-ジモトの穴場