
四万温泉で女性ひとりでも安心して泊まれる宿を探していて、口コミで評判の「柏屋旅館」を選びました。実際に宿泊してみて、モダンでフォトジェニックな館内と、無料で何度でも利用できる3つの貸切露天風呂、そして体に優しいヘルシーな料理に大変満足しました。女性の一人旅や、カップルでの記念日旅行を検討している方には特におすすめしたい、センスの良い小さな宿です。
四万温泉 柏屋旅館の基本情報
所在地: 群馬県吾妻郡中之条町四万3829
最寄り駅: JR吾妻線「中之条駅」から四万温泉行きバスで約35分
アクセス: 東京から車で約3時間、関越自動車道渋川伊香保ICから約60分
柏屋旅館は四万温泉にある全14室の小さな旅館で、女性に人気のモダンな雰囲気が特徴です。古き良き時代を彷彿とさせる世界観に現代的なセンスを加えた、レトロモダンな内装で統一されています。全室に黒電話が置かれているなど細部までのこだわりがあり、大浴場と無料で何度でも利用できる3つの貸切露天風呂、温泉旅館では珍しいシングルルーム、2つの露天風呂付き客室など、多様な楽しみ方ができる宿です。チェックアウトが12時とゆったり設定されているのも嬉しいポイントです。
実際の宿泊体験レポート
チェックイン〜客室の印象
柏屋旅館に到着すると、まず外観のモダンでおしゃれな雰囲気に惹かれました。四万川沿いに位置し、周囲の自然と調和した美しい建物です。館内に入ると、レトロモダンな内装が印象的で、どこで写真を撮ってもフォトジェニックな非日常空間が広がっています。
今回利用したのは2階の基本和室8畳で、四万温泉の渓流を一望できるデッキテラス付きの客室でした。畳にローベッドを配置したノスタルジックな和空間で、テラスからの景色も格別でした。部屋には名物の黒電話が置かれており、昭和レトロな雰囲気を演出しています。
全室にWi-Fiが完備されており、アメニティも女性目線で選ばれた上質なものが用意されています。館内は全面禁煙で、喫煙スペースは別に設けられているため、清潔で快適な環境が保たれています。14室という小規模ながら、全9タイプのお部屋から選べるバリエーションの豊富さも魅力です。
3つの無料貸切露天風呂で贅沢な温泉時間
柏屋旅館の最大の魅力は、予約なしで利用できる3つの貸切露天風呂です。大浴場とセットで楽しんでいかれるお客様がほとんどで、それぞれ異なる趣の露天風呂を無料で何度でも楽しむことができます。
四万温泉の泉質は無色透明で肌に優しく、「4万の病を治す」と言われるほど効能豊かな名湯です。貸切露天風呂では、四万川のせせらぎを聞きながら、プライベートな温泉時間を満喫できました。特に女性の一人旅では、他のお客様を気にすることなくゆっくりと温泉を楽しめるのが嬉しいポイントでした。
大浴場も清潔で開放感があり、朝と夜で異なる四万の自然を眺めながら入浴できます。2つの露天風呂付き客室もあり、カップルや特別な記念日には、お部屋で温泉を独占できる贅沢な体験も可能です。
体に優しいヘルシーな創作料理
夕食は地元素材や旬の素材をやさしくヘルシーに調理した、体が喜ぶ料理をテーマにした創作料理でした。まるで和のオーベルジュという表現がピッタリの、美しく盛り付けられた料理の数々に感動しました。
上州牛の石焼をメインにした料理は、群馬の恵みを存分に味わえる内容で、野菜中心のヘルシーな副菜との バランスも絶妙でした。見た目にも美しく、インスタ映えする料理は女性客に特に人気があるとのことでした。
朝食は和食・洋食・ブランチの3つから選べるのが特徴で、チェックアウトが12時なのでブランチスタイルでゆっくりと朝を過ごすこともできます。地元の新鮮な食材を使った朝食は、温泉で整った体に優しく染み渡りました。
女性に嬉しいきめ細やかなサービス
柏屋旅館では、女性客への配慮が随所に感じられます。アメニティは女性目線で選ばれた上質なものが用意され、館内のインテリアもフォトジェニックで、思わず写真を撮りたくなる空間が広がっています。
温泉旅館では珍しいシングルルームがあることも、女性の一人旅には大きな魅力です。一人でも気兼ねなく宿泊でき、スタッフの皆さんも親切で、安心して過ごすことができました。
また、柏屋旅館は有限会社柏屋として、柏屋カフェ、NAKAYOSHI COFFEE、シマテラスなども経営しており、四万温泉全体を盛り上げる取り組みを行っています。「なかよし」をキーワードにした温かいホスピタリティは、宿泊客にも十分に伝わってきました。
無料レンタル自転車も用意されており、四万温泉街をサイクリングで散策することもできます。12時チェックアウトなので、朝食後ものんびりと四万温泉を楽しむ時間が十分にあります。
周辺観光とアクセス情報
柏屋旅館は四万温泉街に位置し、四万温泉の主要観光スポットへは徒歩でアクセス可能です。四万川沿いの散策路では、清流の音を聞きながら自然散策を楽しめます。また、柏屋旅館が運営する「柏屋カフェ」は四万温泉で人気のカフェで、温泉マークカプチーノや柏屋カレーなどの名物メニューを楽しめます。
車でお越しの場合は、奥四万湖の絶景や四万の甌穴群などの自然スポット、中之条の街なか観光も楽しめます。旅館には15台分の無料駐車場があり、車でのアクセスも便利です。
電車利用の場合は、中之条駅から関越交通の四万温泉行きバスで約35分、「清流の湯入口」バス停下車すぐです。また、冬季期間には東京から四万温泉までの直行高速バス「四万温泉号」も運行されています。柏屋旅館では東京駅からの直行バスプランも用意されており、公共交通機関でのアクセスも充実しています。
女性・カップル宿泊時の注意点と持参すべきもの
柏屋旅館は人気の宿のため、特に土日祝日や連休は早めの予約が必要です。露天風呂付き客室は特に人気が高く、記念日などで利用を検討される場合は、さらに早い予約をおすすめします。
貸切露天風呂は予約制ではないため、混雑時には順番待ちになる場合があります。特に夕食前後の時間帯は利用者が多いため、朝の時間帯や深夜の利用がおすすめです。
館内は写真映えするスポットが多いため、カメラやスマートフォンの充電器は必須です。また、四万温泉は自然豊かな山間部にあるため、季節に応じた服装の準備も大切です。
小規模な宿のため、静かに過ごしたい方が多く宿泊されています。館内では他のお客様への配慮を心がけ、特に夜間は静かに過ごすことを心がけましょう。
四万温泉 柏屋旅館は、女性に優しいモダンな雰囲気と充実した温泉設備、そしてヘルシーで美味しい料理で、特別な時間を過ごすことができる素晴らしい宿でした。女性の一人旅やカップルでの記念日旅行を検討している方には、心からおすすめしたい隠れた名宿です。