
寒い冬でも、動物園や水族館なら温かい屋内スペースで楽しめるのが魅力ですね。実は冬の動物園・水族館には、この季節ならではの特別な楽しみ方がたくさんあります。動物たちの冬の行動や、季節限定のイベント、イルミネーションとのコラボレーションなど、冬だからこそ体験できる魅力をご紹介します。家族でのお出かけにも、デートスポットとしてもおすすめの施設ばかりです。
1. 【東京】上野動物園「真冬の動物観察」
日本最古の動物園で楽しむ冬の特別プログラム。パンダをはじめとする動物たちの冬の生活が観察できます。
営業時間: 9:30〜17:00(入園は16:00まで)
料金: 一般600円、中学生200円、小学生以下無料
おすすめ時期: 12月〜2月
冬の見どころ:
- ジャイアントパンダの雪遊び(雪の日限定)
- ペンギンのお散歩タイム(12月〜2月の土日)
- ニホンザルの温泉入浴風景
- 屋内展示場での暖かい動物観察
冬限定イベント:
- 「動物たちのお正月」(1月1日〜3日)
- 冬の動物ガイドツアー
- 干支の動物特別展示
アクセス: JR上野駅徒歩5分
周辺施設: 国立科学博物館、アメ横
2. 【神奈川】横浜・八景島シーパラダイス「ウィンターイルミネーション」
水族館とイルミネーションが同時に楽しめる冬の絶景スポット。海の動物たちと光のコラボレーションが圧巻です。
営業時間: 10:00〜20:00(土日祝は〜21:00)
料金: ワンデーパス大人5,500円、小中学生3,900円
おすすめ時期: 11月〜2月
冬の見どころ:
- シロイルカのイルミネーションショー
- ペンギンパレード(屋外での特別イベント)
- 暖かい屋内水族館での海洋生物観察
- 光る海をイメージしたイルミネーション
冬限定イベント:
- 「楽園のアクアリウム」冬バージョン
- バレンタイン限定イベント(2月)
- ウィンターナイトショー
アクセス: 京急本線「金沢八景駅」から「八景島駅」
周辺施設: 海の公園、金沢動物園
3. 【埼玉】東武動物公園「ウィンターイルミネーション」
動物園と遊園地が一体となった施設。冬のイルミネーションと動物たちの夜の生活が楽しめます。
営業時間: 9:30〜17:00(イルミネーション期間は〜20:00)
料金: 入園料大人1,800円、子供700円
おすすめ時期: 11月下旬〜2月上旬
冬の見どころ:
- ホワイトタイガーの雪中行動
- ペンギンビーチでの給餌ショー
- カピバラの露天風呂(温泉体験)
- 動物園エリアでのイルミネーション
冬限定イベント:
- 「ウィンターイルミネーション」約200万球
- 動物たちのクリスマス・お正月イベント
- 夜の動物園ツアー
アクセス: 東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」徒歩10分
周辺施設: 東武スーパープール(夏季)
4. 【千葉】鴨川シーワールド「ベルーガ パフォーマンス」
房総半島の海に面した水族館。冬の海洋哺乳類のパフォーマンスが特に素晴らしいです。
営業時間: 9:00〜17:00(土日祝は〜17:30)
料金: 大人3,000円、小中学生1,800円、幼児1,200円
おすすめ時期: 12月〜2月
冬の見どころ:
- ベルーガ(シロイルカ)の特別パフォーマンス
- シャチの迫力あるショー(屋内スタジアム)
- 暖かいトロピカルアイランドエリア
- ペンギンの陸上展示
冬限定イベント:
- 「笑うアシカと海の仲間たち」冬バージョン
- バレンタインスペシャルショー
- ウィンターナイトステイ(宿泊プログラム)
アクセス: JR内房線「安房鴨川駅」から無料送迎バス
周辺施設: 鴨川温泉、大山千枚田
5. 【東京】葛西臨海水族園「マグロの群泳」
東京湾に面した都立水族園。巨大なドーナツ型水槽でのマグロの群泳は圧巻の迫力です。
営業時間: 9:30〜17:00(入園は16:00まで)
料金: 一般700円、中学生250円、小学生以下無料
おすすめ時期: 通年(冬は比較的混雑が少ない)
冬の見どころ:
- クロマグロの大群泳(2,200トンの大水槽)
- ペンギンの生態展示(屋内で暖かい)
- 東京湾の四季の魚たち
- フンボルトペンギンの陸上生活
冬限定イベント:
- 「ペンギンのお食事タイム」解説付き
- 冬の魚類特別展示
- 海鳥ウォッチング(屋外バードウォッチング)
アクセス: JR京葉線「葛西臨海公園駅」徒歩5分
周辺施設: 葛西臨海公園、ダイヤと花の大観覧車
6. 【茨城】アクアワールド茨城県大洗水族館「サメの海」
日本トップクラスの規模を誇る水族館。特にサメの展示種類数は日本一を誇ります。
営業時間: 9:00〜17:00(最終入館16:00)
料金: 大人2,300円、小中学生1,100円、幼児400円
おすすめ時期: 12月〜2月
冬の見どころ:
- 日本最大級のサメ専用大水槽
- マンボウの専用水槽(世界でも珍しい)
- イルカ・アシカのパフォーマンス(屋内)
- 暖かい館内で約580種68,000点の生物観察
冬限定イベント:
- 「冬の企画展」海の生物特集
- バックヤードツアー
- 夜の水族館体験(要予約)
アクセス: ひたちなか海浜鉄道「那珂湊駅」からバス7分
周辺施設: 大洗海岸、袋田の滝
7. 【栃木】那須どうぶつ王国「バードパフォーマンス」
那須高原の大自然に囲まれた動物園。屋内展示場が充実しており、冬でも快適に動物観察ができます。
営業時間: 10:00〜16:30(土日祝は〜17:00)
料金: 大人2,400円、子供1,000円
おすすめ時期: 12月〜2月
冬の見どころ:
- 王国タウン(屋内エリア)での動物ふれあい
- バードパフォーマンスショー(屋内開催)
- カピバラの足湯体験
- レッサーパンダの雪遊び
冬限定イベント:
- 「ウィンターイルミネーション」
- 動物たちの防寒対策見学
- 雪の中でのそり遊び(動物ふれあい体験)
アクセス: JR東北新幹線「那須塩原駅」から車30分
周辺施設: 那須温泉、那須ハイランドパーク
8. 【群馬】群馬サファリパーク「ウィンタードライブ」
マイカーで周遊するサファリパーク。冬の動物たちの生態を間近で観察できます。
営業時間: 9:30〜16:30(最終入園15:30)
料金: 大人2,700円、子供1,400円
おすすめ時期: 12月〜2月
冬の見どころ:
- 車の中から見る動物たちの冬毛
- ライオンやトラの活発な行動(寒い季節は動きが活発)
- 遊歩道エリアでの小動物ふれあい(屋内)
- レストランからの動物観察
冬限定イベント:
- 「ナイトサファリ」(土日限定)
- 動物たちのクリスマス・お正月イベント
- ホワイトタイガーの特別展示
アクセス: 上信越自動車道「富岡IC」から15分
周辺施設: 富岡製糸場、こんにゃくパーク
9. 【神奈川】新江ノ島水族館「湘南の海」
相模湾に面した水族館。海をバックにしたイルカショーと江の島の絶景が魅力です。
営業時間: 9:00〜17:00(12月〜2月は10:00〜)
料金: 大人2,500円、高校生1,700円、小中学生1,200円
おすすめ時期: 11月〜2月
冬の見どころ:
- 相模湾大水槽(8,000匹のイワシの群れ)
- クラゲファンタジーホール(幻想的な展示)
- イルカショー「きずな」
- ウミガメの浜辺(屋外だが冬でも観察可能)
冬限定イベント:
- 「ウィンターイルミネーション」
- 江の島シーキャンドルとの連動イベント
- バレンタイン特別企画
アクセス: 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」徒歩3分
周辺施設: 江島神社、江の島シーキャンドル
10. 【東京】多摩動物公園「アジア園・アフリカ園」
広大な敷地に自然な環境を再現した動物公園。シャトルバスで効率よく回れます。
営業時間: 9:30〜17:00(入園は16:00まで)
料金: 一般600円、中学生200円、小学生以下無料
おすすめ時期: 12月〜2月
冬の見どころ:
- オランウータンの空中散歩「スカイウォーク」
- チーターの疾走(寒い時期の方が活発)
- ライオンバス(暖房完備)
- 昆虫生態園(暖かい温室)
冬限定イベント:
- 「どうぶつえんのお正月」
- 冬の動物ガイドツアー
- 雪の日の特別プログラム
アクセス: 京王線「多摩動物公園駅」徒歩1分
周辺施設: 京王れーるランド、多摩テック跡地
冬の動物園・水族館を楽しむコツ
服装のポイント:
- 屋外と屋内の温度差に対応できる重ね着
- 歩きやすく滑らない靴を選ぶ
- 手袋・帽子・マフラーで防寒対策
効率的な楽しみ方:
- 屋内展示から見学をスタート
- ショータイムを事前にチェック
- 温かい休憩所やレストランを活用
冬ならではの楽しみ:
- 動物たちの冬毛や防寒行動の観察
- 人が少ない分、ゆっくりと動物観察ができる
- イルミネーションとの組み合わせイベント
まとめ
冬の動物園・水族館は、実は一年で最も特別な体験ができる季節かもしれません。動物たちの冬の行動、季節限定のイベント、そして比較的混雑が少ない環境で、ゆっくりと動物たちを観察することができます。寒い屋外から暖かい屋内展示場に入った時の安らぎも、冬ならではの楽しみの一つです。家族や友人、恋人と一緒に、冬だからこそ体験できる特別な動物との出会いを楽しんでください。各施設の営業時間やイベント情報は変更される場合があるため、お出かけ前には公式サイトで最新情報をご確認いただくことをおすすめします。
施設名 | 料金 | アクセス | 冬の特徴 |
上野動物園 | 600円 | JR上野駅徒歩5分 | パンダの雪遊び・ペンギン散歩 |
八景島シーパラダイス | 5,500円 | 京急八景島駅 | イルミネーション×水族館 |
東武動物公園 | 1,800円 | 東武動物公園駅徒歩10分 | カピバラ露天風呂・200万球イルミ |
鴨川シーワールド | 3,000円 | 安房鴨川駅からバス | ベルーガ・シャチの屋内ショー |
葛西臨海水族園 | 700円 | 葛西臨海公園駅徒歩5分 | マグロ群泳・ペンギン生態展示 |
アクアワールド大洗 | 2,300円 | 那珂湊駅からバス7分 | サメ展示・マンボウ・屋内ショー |
那須どうぶつ王国 | 2,400円 | 那須塩原駅から車30分 | 屋内ふれあい・カピバラ足湯 |
群馬サファリパーク | 2,700円 | 富岡ICから15分 | 車内から冬毛観察・ナイトサファリ |
新江ノ島水族館 | 2,500円 | 片瀬江ノ島駅徒歩3分 | イルカショー・クラゲ・イルミネーション |
多摩動物公園 | 600円 | 多摩動物公園駅徒歩1分 | オランウータン空中散歩・ライオンバス |